(出典 static.chunichi.co.jp)



1 蚤の市 ★ :2022/05/13(金) 10:25:24.66

貧困が子どもの学びに影響するのはなぜか 原因は保護者でなく政府と専門家指摘 「むしろ国ガチャ」

 家庭の貧困が子どもの学習理解や進学を阻んでいる実態が内閣府の調査で鮮明になり、専門家などから政府に対策を求める声が上がっている。交流サイト(SNS)上では、子が親を選べないことをもじっ「親ガチャ」との表現が拡散しているが、専門家は責任は保護者でなく、貧困対策に力を入れてこなかった国にあるので、むしろ「国ガチャと言える」と指摘する。SNSでも「自己責任論で片付けたら、子どもの幸せは実現できない」などの意見が広が
る。(市川千晴)
 内閣府が全国の中学2年生とその保護者5000組に実施した調査では、貧困層で学校の授業が「ほとんどわからない」「わからないことが多い」と答えたのは計24%。暮らしが比較的安定している層の3・3倍に上った。進学希望では、貧困層の33・9%が「中学・高校まで」と回答し、安定層の4・3倍に達した。
 「親ガチャ」はオンラインゲームの電子くじ「ガチャ」と保護者を掛け合わせた言葉。本紙が今月6日朝刊で調査結果を報じると、SNSでは「親ガチャにハズレた」などの書き込みが相次いだ。一方、一人親世帯を中心として貧困層への政府の支援が弱いとして「行政による学習・教育支援の不十分さを『親ガチャ』というのはやめませんか」「『国ガチャ』にハズレた」といった意見も広がった。
 日本では、かねて子育て関連の公的支出の低さが指摘されている。国内総生産(GDP)に対する支出割合は国と地方を合わせて2019年度で約1・7%。スウェーデン(17年度で3・4%)、英国(同約3・2%)、フランス(同約2・9%)の半分ほどにとどまる。
 子どもの貧困問題に詳しい日本大の末冨芳教授(教育行政学)は「『親ガチャ』は親に責任を帰する言葉で、社会の構造的課題を隠してしまう。親に責任を帰しているのは、わが国の政府なので『国ガチャ』と言うほうがましだ」と強調。子どもの貧困対策として、児童扶養手当の拡充や教育・医療の無償化など公的支援の充実を求め、子どもが精神的、社会的に良い状態にあることを指す「ウェルビーイング」を高める必要性も訴えた。

東京新聞 2022年5月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176964
★1 2022/05/13(金) 08:24:59.85
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652397899/





35 反ワクひらめん :2022/05/13(金) 10:36:04.38

>>1
国ガチャ

世界で比べると日本生まれならSSRかSRくらいに恵まれてるとは思う(´・・ω` つ )

生活保障もあるし、餓死はまだ少ない方
ただ資源がないし、食料自給率が低いからそこは大変だけど


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:37:32.37

>>1
学校には図書室があるし
街にも図書館もあるのにねぇ?


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:27:04.63

男で高卒や中卒や専門の低学歴だと
大学も出ていない*女としか結婚出来ません
*2匹の遺伝子受け継いだガキも当然*です
めでたく*一家の誕生
悲惨ですね🤗


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:32:08.64

>>4
大卒女は大学出てない男のことを人間だと思ってないからな


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:33:34.78

>>4
うちの兄弟も容姿がよくて身長も高いのに高卒だからか高卒女としか結婚できなかった
せっかく容姿に恵まれたんだからこれで大卒ならよりどりみどりだったろうにな


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:36:32.27

>>22
部分的には狭くなるんじゃない?


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:27:39.54

最近は、二宮金次郎を敬わなくなったせいだな。
早く両親を無くし貧乏であっても、読書し学んだ姿は都合が悪いのか。


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:29:38.76

>>7
まあ親父がトラッカーで東大、衆議院の横粂の取り扱いを見ればね
ああいうサクセスは否定しないと駄目なんだろね


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:30:13.24

蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてる40過ぎた高齢独身から独身税徴収して貧困家庭に配ろうぜ


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:36:39.33

>>12
泥棒「もっとよこせ!」


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:31:02.33

「親ガチャ」ってマスコミや世間はすぐ貧困かどうかって親の年収の問題ばかり注目するけど
実際の親ガチャってのは毒親かどうかの方の話が大きいよ
親の年収がいくらあってもそれを子供に使わなかったら子供は高卒にさせられたりするからね

逆にそんなに年収高くなくても親がめちゃくちゃ子供思いだったら、お金なくてもどうにか本人の望む進路やマシな進路に行ける方法を考えたりして応援したりできると思うけど
(まあでも貧乏だとどうしても限度はあるけどね)


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:34:11.52

>>14
そう
金の問題というよりも意識の問題


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:38:02.03

>>14
しかもそれを日本の批判に持っていくからな



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:33:17.87

小学校教育がカスすぎ
成績優秀者に対する風当たりキツくてバカに甘い


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:35:35.00

>>20
これな、親ガチャとか言うと反論する奴らもクズ教師に関しては擁護できんだろ


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:33:58.38

間違いなく回りの環境
母親がバカ、友達がバカだと絶対バカになる


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:38:52.24

>>25
うちも赤貧で俺も中学の時高校出たら郵便局に入るビジョンを持ってたが
中学の担任が両親を説得して遠くの進学校へ進んだ
おかげで国立の医学部出て医者になれた
中学までは両親ともども大学に行くなんて頭になかったよ

貧乏な家ってそうだから這い上がれないのよね


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:35:41.33

パヨクのいつのもマッチポンプパターンなんだよ
欧州の一部が導入してる若年での選別は人権が~で反対する
しかし何もしない日本国は欧州を見習えってパターン
本来なら技能者になるべき層を教育の平等の名の下に壊してるだけ
国の手足を縛って批判し生活の糧にきてるのがマスコミ


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:37:15.23

>>31
勉強がめちゃくちゃできるわけじゃなくても立派な職人さんはいるしそういう人が日本の高品質な製品を支えてきた歴史もあるんだから
そういう進路も進めればいいのにね
どうしてもいい大学行けないと低賃金で人生終わりって世の中だと難しい


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:38:58.08

>>41
大学は通信制でも可能です。
単位制なので
普通の大学に入学した方が卒業は簡単でしょうけど。


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:36:01.81

明らかに親の責任だろ。
低収入家庭で塾代や進学費出せないから子どもも低学歴で低収入なんてのは実際稀で大半は親が低脳すぎて子供も*に育つだけのこと。
金にしろ労力にしろ子どものことを最優先にするという意識がなさ過ぎるんだよ。金ないと言いながら自分のタバコ、酒、パチ代が最優先。たとえ金やったとこで*親のパチ代に消えるだけ。
まあそんな親にも親権認めてることは国の責任かもしれんが。


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:39:15.66

>>33
そうだけど、それが言えるのは未成年のうちだけ
成人しても、それを言ってるのがパヨク
後は*だけの定年してる年齢でも言い続けてるわな


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:36:30.72

そもそも先生とか教授とかが輝いてないからダメなんじゃね?
人に教える立場の人達や研究者にはイキイキと仕事してて欲しいな


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/13(金) 10:38:10.94

>>38
見た目と雰囲気って大事